ブログ
☆マラソン・メモリー☆大阪市西区パーソナルトレーニング&ボディメイク M-SPIRIT
2018年06月30日
はい、今回は過去のマラソン・メモリー(マラソンの思い出)~✋
ヒューマン・ライフ(人生)でフルマラソンは4回ランして(走って) て🏃
マラソンデビュ(初マラソン)は2014年の淀リバーカンペー(淀川寛平)マラソン🏃
ひたすらリバーサイド(河川敷)をランするだけやからコース的には全然面白くない~~~😆
フルマラソンの事がわからないからエブリデイモーニングナイト(毎日朝晩)、職場まで片道4.5㎞をランで往復してました🏃
&下肢KAATSUもしてたからマラソンデビュで3時間44分55秒~~~っていってもあんま意味もわからず~~~☺☺☺
で、フルマラソン4戦中3戦がカンペー~~~💦💦💦
そのコースが当たり前になってたけど、3イヤー(3年)連続カンペーからの4戦目のOSAKAマラソンはベリベリエモーショナル(メチャクチャ感動)したZE~~~⤴⤴⤴
御堂筋、千日前通り。。。OSAKAの一般ロードをジャックしてランするのはけっこう爽快なのと、一般ピープル(人々)の皆summer(皆様)の応援の優しさがライド・オン😌⤴
知らん人と何回ハイタッチしたか💦😁
ハッピー(幸せ)溢れるフルマラソンやったんで皆summerも一回は経験して欲しいなとシンクします(思います)👍
マラソン戦績は4戦3勝~~~👊
あ、サブ4(4時間ギリ)が4回走った中で3回って事です。
これがサブ4できなかった時~~~😱
IN ウォーター(水中)マラソン違いますYO~~~💦
前日&当日のレイニーブルーで道がずっとこんな感じやったのと、コールド(寒)すぎてブルブル震えながらのバッド・ドリーム(悪夢)マラソン👿
マラソンデビュー戦でサブ4して2戦目で自己新出したから、この3戦目でサブ3サーティ(3時間半ギリ)目指して調子GOODやったのに台無し~~~
ラスト2㎞でキロ7分でいければ最低サブ4はイケるって思ったその時❕❕❕
ザ・コブラリタ~~~~~~~~ン🐍↩
あ、脚攣ったって意味ねwww
オフコース(もちろん)、ブッ倒れて復活するまで動けず~~~😆
その時だけサブ4ならずで4時間43秒でした(>_<)
これはパハップス(たぶん)、自己NEW(新)出した時~~~
マラソンブームは続いてますけど、マラソンを走れるレッグ(脚)をメイク(作る)のにKAATSUトレーニングはダイブ有効やとシンクします(思います)💪
そりゃ脚を血流制限して低酸素状態で筋トレ続けてたらスタミナのあるレッグがメイクできる(脚が作れる)よNE~~~👢
僕も初マラソン前に、30㎞以降レッグストップする(脚止まる)でって聞いてたんですけど、ずっと同じペースでラストまでいけました💪
レース前に下肢をKAATSUで追い込んだのでキツくなっても動き続けれるレッグメイクができたんだとシンクします😌
マラソンでパフォーマンスをUPしたい方はZETTAI×2できるのでZEHI一度体験にお越し下さいMASE~(^-^)💪
♯大阪市西区パーソナルトレーニング♯大阪市西区加圧トレーニング
♯四ツ橋パーソナルトレーニング♯四ツ橋加圧トレーニング
♯ボクシング♯ボクササイズ
♯フルマラソン♯淀川寛平マラソン
♯大阪マラソン♯ハートのサブ4
♯コブラリターン