ブログ
☆ある会員summerのコラム☆M-SPIRIT
2022年01月09日
タイガーイヤー(寅年)IKAGAお過ごしでshowか~~~🐯✋
イヤーマン(年男)、E感じのサンダーSUZUKIです🐯⚡
皆summer、E感じでニューイヤーを迎えられた方が多く、そして久々にトレーニングに来られた方もおられてタイガーイヤー早々、グッドムーブ&グッドウェーブを見せてくれてルンルンです🌊💪⚡🐯
はい、Mスピの会員SUMMERが先日書いてくれたメルマガを見せてもらったんですけど、これがベリベリグッドフィール(とても良い感じ)に書いてくれてたので一部抜粋して紹介しマチョ💪⚡⤴️
筋トレブームと呼ばれている昨今、もはやブームというより『カルチャー』になりつつあります。一方で、ブームに踊らされて口では『ジムに行きたい』と言う割に何も動き出さない私。SNSで友人がジムで筋トレしているのを見て『楽しそうやなぁ』と思いはするものの、いざ自分が行くとなると腰が重い。旦那はもともと身体を動かす事に前向きなので、行こうと誘えば賛成するはず。ところが『ジムに行きたい』と言うだけで行動に移さない私。もはや旦那からは『ジム行く行く詐欺』と言われております。いったいなぜ私は動かないのか??少し考えてみた結果…
『なんか大変そうやん…』
あぁ、たぶんコレなんですよ。私の本音。なんかハードルが高い気がするんですね。トレーニング好きでイケてるママのようにバシっとウェアを着こなせるかと言うと、正直自信ありません。食事どうすんだ?タンパク質摂ってプロテイン飲んでお酒は控えて。。。そりゃできれば楽しそうだけど、大変そう。
まずウォーキングから始めれば良い?いやいや、そもそも土曜も仕事出てる今、時間作れる?今は寒いし。。
とまぁ、実際に運動しようと考えると『できない理由』ばかり出てくるんですよね。言い訳の嵐です。仕事でこういう姿勢の人間は嫌いなくせに、ジムに行く事に対しては私も同じような思考になる…なんてこった情けない。というより、この思考になる時点でもう『やりたくない』が本音なんでしょうね。トレーニングに行きたい気持ちはあるけれど、そのための壁を乗り越えるのに必要なエネルギーロスを天秤にかけると『いやまぁ無理して行く事もないよね』となる。うーむ、これでいいのか私…
『トレーニングの事はご相談ください』
そんな時に知り合ったのが『M-SPIRIT』のサンダーSUZUKIさん。なんと私と同じ苗字だけではなくイニシャルまで一緒なんですよ。西区新町にて加圧トレーニングとタイ古式マッサージができるジムを経営するナイスガイ。そして彼はなんと、後楽園ホールでも戦った事のある元プロボクサーなんですよね。そんな彼が私の『ジム行く行く詐欺』をSTOPさせようと『トレーニングの相談乗りますYO~』と言うじゃないですか。
このままじゃいけないと思った私は、サンダーさんに連絡してZOOMで相談に乗ってもらいました。するとコレがですね…とても良かったんです。何が良かったのかと言うと、私が陥っていた大きな間違いに気付く事ができたんです。実はトレーニングの大ベテランであるはずのサンダーさんも、初めてのコンテストで減量をする時に、失敗をしたのだそうで、その失敗談を聴いていたら私も大切な事に気付きました。
トラウマ級の失敗から学んだ事
この話、詳細は省略しますが…簡単に説明すると『5年前、ベストボディに向けての減量』を糖質を抜いてやっていたら、脂肪も落ちたのですが、せっかくキツい思いをしてつけた筋肉まで落としてしまったとの事。あんなに意識して摂取したタンパク質と日々のトレーニングがウォーターバブル(水の泡)。悔し涙ポロリだったそうです。←サンダー風に(笑)
歳を重ねていくと、ただでさえ筋肉量は減っていくのにこれではコワくてダイエットどころではありません。私も糖質制限のダイエットをしてリバウンドした事があるので、全く同じ状況になる事は想像できました。もし、私がサンダーさんと出会わずにトレーニングしていたとしたら…大変な事になっていたでしょう。もう二度とダイエットしたくなくなったかもしれません(おそろしや…)こうした失敗談を読んで追体験する事で、致命的な失敗を避けられるのはありがたいですね。ちなみにサンダーさんはその後、栄養コンシェルジュの資格もゲットして新たなメソッドも作られています。
もちろんこれは『そうだよなぁ、やっぱり糖質抜いてダイエットなんてするべきじゃないよなぁ』という話ではありません。そうではなく、トレーニングするなら、『正しい知識で楽しく』続けていけば良いという事です。M-SPIRITでは『タイ古式マッサージ』も受けれるので(体調不良、疲れている時はトレーニングから変更もできる)、真の目的は『ジムに通って筋トレをして、ダイエットをする』事ではなく、『ストレス発散してリフレッシュでき、身体と共にメンタルも健康である』事に気付く事ができたのです。
「手段の目的化」の罠にハマってない?
私がブームに踊らされて「ジムに行きたい」と言うのも(苦笑)よく考えたら別にジムじゃなくてもよかったんです。カッコよくウェア着なくてもいいんです。サンダーさんも言ってましたが、私たちは「ジムに行きたい」というよりも「ストレス発散してリフレッシュしたい」のではないでしょうか?つまり、ジムに行くことは目的ではなく手段なわけで…それを目的にすると無理が生じることがあります。
ストレス発散&リフレッシュが目的なら、別に毎日でなくてもいいんです。週一回、仕事帰りに行くだけでも十分幸せな時間が過ごせます。小さな子供がいるなら、M-SPIRITは子連れトレーニングOKなのでサンダーさんが遊んでくれます。私も子供もエンジョイできる。
本来の目的に気付くと視点が変わる
「ジムに行く」ことが前提だから色んなハードルが上がるわけで「リフレッシュする」ことが目的ならもっと気軽に動けます。私もこの話を聞いた後、すぐに娘とウォーキングに行きました。楽しかったですよ。
もしあなたが今、何か行き詰まっていることがあるなら…5分でいいから「そもそもの目的なんだっけ?」と自分に問いかけてみてはいかがでしょうか?意外と、それだけで新たな道が開けることもあるかもしれませんよ。
IKAGAでしたか??これは皆様に共通する事なのではないかと思うのですが、これを読んで『一番大切な事に気づいてくれた』事にホッとワンブレス(一息)ついたサンダーSUZUKIでした⚡😌
皆summerもニューイヤー心機一転、今年やりたい事、ボディメイクの目標を決めて1月からグッド・スタート切りまshow⤴️💪⚡🔥
最近はホットペッパーでの体験が増えてて、『タイ古式』とKAATSUトレーニングorBOXINGを組み合わせたメニュー&、トレーニングorボクシングを3回お試しできるメニューが人気です💪🇹🇭(お年玉企画で体験¥3,000-&お試し3回チケット¥13,200-半額先着3名←あと1人、ニュートリションダイエット¥102,022-先着2名←あと1人 やってルンルンです)
パーソナルトレーニングアンドボディメイクエムスピリット(M-SPIRIT)|ホットペッパービューティー (hotpepper.jp)
ニューイヤー、今年もいつもと同じようにボディ&スピリットが緩んでる方、思い切ってムーブ&リフレッシュしてみませんか😉💪⚡
2022年もスタートしたばっかり、もし「今年はダイエットはじめよっかな~~~」と思ってるなら💪
2ヶ月16回のニュートリションダイエットメソッドがオススメ😉(食事カウンセリングのみも可)
60日あれば、見違えるボディになる事ができますYO~~~✨✨✨
栄養摂取と生活習慣、週2回のトレーニングでここまでチェンジします(考え方、気の持ちようも変わる&ハートチェンジできます←ここが一番大事)👍✨
年末年始に毎年言ってる『食べ過ぎ&飲み過ぎた』ってのを今年こそSTOPしてハイブリッドボディで過ごしたい方は、『ニュートリションダイエット』そして、今からトレーニングを始める事をオススメします😉👍
自粛中、運動不足で免疫パワーがダダ下がりになったけど、まだ何も行動してない方、今こそ免疫力UPも兼ねてトレーニングスタートしてみて下さい💪⚡😉
トレーニングをする(運動を始める)と
・見た目が引き締まって着たかった服が着れるようになる&
・姿勢が改善されて血行も良くなる&
・集中力が持続し思考もクリアになる&
・代謝が良くなって痩せやすくなる&
・自信が持てるようになる&
・人との出会いが増える
ので、人生がどんどん広がっていく⤴️⤴️⤴️
まさに運動は、「運」を「動かす」ことをしてくれます💪⤴️
Mスピのメンバーさんはパワーのある方ばかりで皆さん元気もらえますYO~~~💪⚡🔥
M-SPIRITのチャンネル、YouTube『サンダーSUZUKIの筋トレチャレンジTV💪』⚡🔥
チャンネル登録&👍ボタン、夜呂詩空です😉💪⚡
ストレス発散&リフレッシュしながらエンジョイシェイプしていきまshow💪⚡😉❤️
通勤、プライベーツで心斎橋周辺、四ツ橋、西大橋周辺、長堀通り沿いをよく通る&まぁまぁ近い皆summer!ボディチェンジ&リフレッシュ&ストレス発散したくなったら~~~~~
新町南1の交差点近く、LAWSONの隣の林四ツ橋ビル4F、パーソナルトレーニング&ボディメイク M-SPIRITでレッツ・エンジョイトレーニング💪☺⚡
無料カウンセリング&体験のご予約はコチラ
↓ ↓ ↓
お問い合わせ | パーソナルトレーニングジム M-SPIRIT (m-spirit.com)
#大阪市西区加圧トレーニング#大阪市西区パーソナルトレーニング#大阪市西区タイ古式マッサージ#心斎橋加圧トレーニング#心斎橋パーソナルトレーニング#心斎橋タイ古式マッサージ#四ツ橋加圧トレーニング#四ツ橋パーソナルトレーニング#四ツ橋タイ古式マッサージ#新町パーソナルトレーニング#新町加圧トレーニング#新町タイ古式マッサージ#HIITトレーニング#筋力UP#シェイプUP #ヒップアップ#肩こり解消#姿勢改善#アフターコロナ#withコロナ#47歳の冬DAKARA#100m11秒台#サムハラ神社#M-SPIRIT#ドMの魂